人生100年時代、選択の責任は個人に委ねられるようになりました。

私たちを取り巻く社会環境は、今、急速に変化しています。
終身雇用制度の形骸化、副業・フリーランスといった働き方の多様化、年金制度への不信感、そして物価上昇と投資の必要性――。

こうした変化の中で、これまで企業や制度が担ってきた「将来の安定」を、個人が自ら考え、意思決定する時代が到来しています。

しかしながら、全ての人が十分な情報と選択肢を持ち、合理的な判断を下せるわけではありません。
むしろ、多すぎる情報の中で不安を抱え、自分にとって最適な選択ができずに立ち止まる人も少なくないのが現実です。

CirFullは、そんな“ひとりでは判断しきれない”瞬間に、信頼できるパートナーとして寄り添う存在でありたい。
CirFullという社名は、「Circle(人と人とのつながり)」と「Full(満たす・充実)」を掛け合わせ、”まわりの人を幸せに”という想いを込めています。
お金、キャリア、住まい、ライフイベントといった人生の節目において、中立的な立場で最適な選択肢を提案し、納得のいく意思決定を支援すること。
それが私たちの使命です。

我々のサービスは、単なる紹介や情報提供にとどまりません。個別の価値観やライフスタイルに合わせた“設計支援”に重きを置き、必要に応じて信頼できる提携パートナーと連携することで、包括的かつ実行可能なソリューションの提供を可能にしています。

制度や企業に任せる時代から、自分の人生を自分で設計する時代へ。
CirFullは、その“最初の一歩”を後押しできる存在であり続けたいと思っています。

私たちは、個人が将来に希望を持ち、自らの意思で人生を形づくる社会の実現に向けて、挑戦を続けてまいります。

株式会社CirFull 代表取締役 景山 克己